BLOG
こんにちは、GFYフォトスタジオです。 先日春一番の風が吹き、福井県全体は荒れた天気、風が強すぎてシャッターふっとぶかと思いました。 しかし気温が上がってきて先週の一時的とはいえ結構つもった雪も消えて徐々に過ごしやすくなってきてる感じです。 でも寝るときは頭に帽子かぶらないといまだ寒くて朝方頭痛くなります(‘_’) さて、話は本題へ、今回はコスプレではありません。 最近知人とお昼ごはん食べに行き、食後にコーヒー一杯無料との事でしたので頂いたところ 「あ、これおしいな」 と、思いましたが、友人Tは「普通じゃね?スタバのほうが」との事で、あるぇーおかしいなー自分の舌がおかしいのか、、、 と、思った次第でしたが、逆に興味が沸きコーヒーや飲み物について色々と調べたり飲んでみた次第です。 まぁいまさらコーヒーの話なんてあっちこっちでされてるよ・・・って話ですが、自分は年に飲んでも数回しかコーヒーを飲まなかったので 正直味の細かな違いとかさっぱりわからなくて、どんなやつが良くて、どんなやつが苦いのか味音痴みたいな所がありました。 先に結果言うと 「甘めのさっぱりコーヒーが好き」 となりました、苦いやつ余地も香りふんわか甘め、飲みやすいコーヒー しぶさとか、にがい感じとか比較しても味がわからん自分にはさっぱりで飲みやすいコーヒーが好きと、結論付けた次第です。 元々紅茶、日本茶が好きでして・・・コーヒーのうまいまずいも好みの問題で相手がどーこー言おうが安くても好きならそれでよいと思った次第。 です! そこに至るまでのいくつか試しにコーヒー飲みました。 家にあったネスカフェゴールドブレンドの 薄い ぼちぼち 濃いめの三種 ユトリコーヒー(喫茶店)のマイルド モカ ユトリの三種類のブレンド 同店より 豆単体ストレートのブラジル タンザニア インド  合計9種類 ユトリコーヒーは他店よりも1.5倍ぐらい濃い物を出しているそうです。 味の飲み比べをしてみて 名前伏せて出されたらまったくわからん・・・・・・・・・・ 感覚で言えるのは飲んだ後のしぶみが少ないかさっぱりすっと消えるか 苦いか、苦み少ないか、 香りが独特か(インドコーヒーはお茶みたいな香りでわかりやすかった) コーヒー歴年4~5回の超ド素人にはそんな感じしかわかりませんでしたが、この中ではユトリコーヒーのオリジナルユトリブレンドが飲みやすきて好きかな? と、思う次第でした。 砂糖を入れるとさらに味が近くなってまったくわからなかったです( ;∀;)すみません・・・・ でもまぁ新しい興味が持てたということで、コーヒーが今までより身近に多くあり、親しみが少し沸いた感じがします。 もっと人生に彩を、経験をまだまだしていきたい所存でした。